ハワイと言えば、綺麗な海が広がり、緑も豊かで、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。
勿論その通りなのですが、一方でハワイには異なった国籍、民族の人が多く住んでおり、お互いの主張がぶつかり合う事も珍しくありません。
ここ最近では、ハワイ島のマウナケアに建設が予定されている天文台に関してデモが行われています。
日本を含んだ5か国がこの天文台の建設に携わっているのですが、マウナケアはハワイの先住民達にとって神聖な場所とされています。
既に13基天文台が設置されていますが、これ以上は望まない!という事でデモが続いています。
賛成なのか反対なのか、という話にもなってきますが、まずはこういう問題があるという事を認知し、自分の中での回答を見つけていく事って重要だと思います。
ハワイに来る人には是非このリゾート地を満喫してもらいたい気持ちと共に、少しこういったハワイの抱える社会的な問題にも興味を持ってくれたら嬉しいなと思います。
ハワイという島のいろんな面を知ってもらえれば、さらに充実したハワイ滞在に繋がるのではないかなと。
Yasu