今週、ハワイ大学のバスケットボール開幕の記事をアップしたのですが、ハワイ大学の試合は、最初に観に行く時は、チームの事は分からなくても、まぁ楽しいです。ただ、やっぱり何回か行っていると、チームや選手を知っているとより試合を観るのが楽しくなります。そして、何よりスポーツ観戦に欠かせないのがビール!
→シーズン開幕!ハワイ大学男女バスケットボール2017-18
ハワイ大学のバレーボール、バスケットボールが行われるスタンシェリフセンターでは、多くの人が利用する入り口が”ゲートA”。そして、入って右周りに歩くと、ハワイ大学のグッズが売っているH-ZONE(RainbowBowtique)、それを通り越した辺りにビアガーデンがあります!まぁ、ビアガーデンではなく、ビールが買える場所なんですがね。その他にも、色々なフードスタンドがあり、アイスクリームからホットドックやハンバーガー、ナチョス、サラダなんかもあります。
アメリカのカレッジスポーツは、施設がやっぱり凄いですよね。日本の体育館では考えられない。11月は、アメフトがシーズン終盤、入れ替わりにバスケットはシーズン開幕。またバスケットが終る3月から始まるのはベースボールです。ハワイ大学ベースボールチームのホームとなるレス・ムラカミスタジアムは観客席が近く、間近でプレーが観れるのでおすすめです。また大学野球選手は、プロとは違い精神面でも弱いのでゲームの風向きが一瞬で変わる事があるのが面白いです。
是非ハワイにお越しの際には、ハワイ代表のチームを応援(ビールを片手に)しに行ってみてください!!
Yumiko