先週末6月10日(土)、翌日の出勤に備え、早めの夕食を6pm前にすませ
6:30pm過ぎに「ちょっと散歩しよ」と思い
いつもサーフィンしているカヌーズの状況でも見に行こうと到着すると
なにやらイベントらしきものが開かれている。
「まつりインハワイ」という旗が掲げられ
いつもサーフィン後にシャワーを浴びているデューク像近く
クヒオビーチ・フラマウンドにてフラフェスティバルが開催されていました。
(調べたところhttp://matsuri-in-hawaii.com/index.phpに詳細が)
HPに記載がありますが、「まつりインハワイ」 は
実は、毎年何千人もの参加がある、ハワイきっての大イベントとのこと。
80年代、日本がかつてない経済的な繁栄にあったころ
まつりインハワイは産声をあげたそうです。
長い歴史があるイベントなんですね~。
わたしがクヒオビーチ・フラマウンドに到着したのが6:50pmごろ。
小さいフラダンサーのみなさんが、一生懸命ダンスしているところでした。
子供といっても、侮ることなかれ。なかなかどうして、しっかりフラダンスしてました。
このフラダンスのイベント、正式名称が
「第17回パンパシフィック・フラフェスティバル」とのこと。
17回目を迎えるフライベントなんですね~。
ちなみに、「まつりインハワイ」は、6月9日(金)~6月11日(日)の3日間開催されました。
(2018年は6月8日〜10日で開催予定)
こんなビッグイベントに出会えるなんて。散歩して、よかった。
Masa