昨日は珍しく蒸し暑いハワイの1日でした。そんな日はシャキーンとしたシェイブアイスで涼む、が良いかも・・・と思っていたら、今週末はマツモトシェイブアイスさん創業65周年記念デーが行われるニュースを目にしました。ツーリストの方がシェイブアイス店で列を作っている様子はもちろん、ローカルの人々が週末のピクニック場所の公園やビーチにも製氷機とシロップを導入している様子もよく見かけます。
オリジナルなシェイブアイスは、古き良きスタイル。シンプルにカキ氷にしたものに、好みのシロップをかけて虹を思わせるような色となったもの、でしょうか。
そしてハワイのシェイブアイスも進化してます。写真はマッカリーショッピングセンターの「スノーファクトリー」でのライチ味。30種類以上のフレーバーの組み合わせを選べるのですが、その触感はまるで「コットン」のようです。優しい舌触り、と言いましょうか。ナッツやオレオのフリートッピングも嬉しいです。
そのほか、シェイブアイス店のご紹介。
マツモトシェイブアイス (知名度No1でしょうか): http://matsumotoshaveice.com/
ワイオラシェイブアイス(ハワイ5-0のクルー御用達): (808) 949-2269
リモナ(ハワイ島発、ナチュラル素材→好きです!): http://www.lemona-hi.com/
ハウナニ・シェイブアイス(便利なビーチウォークのフードトラック、フルーツがゴロゴロ): (808) 304-4974
シェイブアイスはいずれもピュアな水から作られているのだと思います。水に感謝!大切にと思いながら、楽しそうなウォーター・フォー・ザ・ワールド・ランに思いを馳せております。Keiko