Aloha! スポナビハワイ編集部です。
どこまでも続く青い空の下、燦々と太陽が降りそそぐエメラルドの海と波の音を楽しみながら行うハワイのビーチ・ヨガ。
スタジオで行うヨガとはまたひと味違う魅力がそこにあるはず!
ハワイで大人気のヨガスタジオ「ヨガアロハ」でも大人気の「モーニング・ビーチ・ヨガ」をレポートしたいと思います。
こちらのヨガは大好評につき、開催日が火・木・金・日の週4回に増え、朝の爽やかなひとときを体験するチャンスが増えました。
レッスンはワイキキ・ビーチの東端、ホノルル動物園近くのクイーンズ・ビーチで行われます。
ご宿泊のホテルからとことこ、レッスン前にひんやり爽やかな空気の中、朝焼けをみながらビーチウォークするのも楽しいですよ。
集合場所
集合場所は、ワイキキの東側にある「ホノルル動物園」エントランス前です。
今の時期のハワイは夏とは異なり、日の出の時刻がゆっくりです。
まだ薄暗いので気を付けて集合場所まで来てくださいね。
こちらでインストラクターによる簡単な説明がありますので、怪我や身体の不安な箇所など心配がある方はあらかじめ申告しましょう。
インストラクターのSato(さと)先生
今回のインストラクターは、ヨガアロハの主宰者でもあるSato先生。
とてもフレンドリーで、自然体、魅了的なオーラに包まれた素敵な先生です。
Sato先生のビーチ・ヨガは、日本語でのレッスンになりますので、英語が得意でない方も、初めてビーチ・ヨガを体験される方も、分かりやすくて安心です。
(※日本語以外の方がいらっしゃる場合は、英語と日本語を混ぜて行います。)
近くのビーチへ移動
集合場所から徒歩数分の場所にあるクイーンズ・ビーチへ移動します。
ハワイ州の魚「フムフム・ヌクヌク・アプアア」も泳いでいる綺麗なビーチでのヨガ、気分が上がります。
まずは波の音を聞きながらリラックス
この日の朝は涼しいを通り越して寒いくらいの気温でしたが、その分良く晴れわたり雲一つない空。
みなさんからも自然と笑みがこぼれます。
まずは、体の力を抜いてリラックス。
少しひんやりした砂浜に座り、大地のエネルギーを吸い上げるようなイメージで、そして、目の前に広がる海の波の音を聞きながら呼吸を整えると、心も穏やかになっていくのを感じます。
徐々に体を緩めて
今回参加された方たちは、ご家族やご友人同士のグループ、ヨガ経験者からヨガ初体験の方まで、さまざまなレベルの方が集まりました。
「経験者クラス」というと緊張してしまいますが、このレッスンは「オールレベル」ですので、気軽に参加できるのも嬉しいですね。
ヨガは「身体をいじめない」「無理しない」「楽に行う」ことが大前提ということで、まずは身体を温めるためにあらゆる部位をいろんな角度で緩めていきますよ。
あぁ、普段使わないところが伸びていきます。
いざポーズ!
「キャットアンドカウ(猫と牛のポーズ)」で、背中のストレッチです。
背骨1個1個の間を広げるようにストレッチしていきます。
こちら、ヨガの基本ポーズ「ダウンドック(下向きの犬のポーズ)」にトライしているところです。
ダウンドックは背中と脚の後ろ側を伸ばすポーズです。
丸まった背中など、アライメント(姿勢)を先生がアジャストしてくれます。
脚の後ろ側は筋肉が硬くなりやすいところ。
無理に伸ばさず、痛い人は膝を曲げて、まずは背中からお尻の尾てい骨までをまっすぐにすることを意識するのが良いそうです。
このポーズでじっくり伸ばせば、姿勢がよくなったり冷え性の改善にも繋がったりと、良いことずくめのポーズです。
「パリガーサナ(門のポーズ・かんぬきのポーズ)」では、胴体と背中のストレッチをメインに、肩や肺をゆっくり広げていきます。
徐々に体も温まってきてピークとなるポーズ、今回はこちらの「ナタラージャアーサナ(踊り子のポーズ)」に入っていきます。
こちらの「ナタラージャアーサナ」ですが、片足しかも砂の上でバランスを取るのはとても大変で、みなさんグラグラしながらも頑張っていました。
ポーズを取ることに必死になると呼吸が止まりがちになるで、先生は「呼吸をしていますか?鼻から吸って、鼻からなが~く出しますよ。」といつも呼吸を意識することを促してくれます。
と言うのも、ストレス社会の現代において、普段自分の呼吸を意識している人は少なく、呼吸に意識を向けることによってリラックスし、心と身体のバランスがとれて健康になるのだそうです。
次は、砂の上にタオルをひいて座位または横になってポーズをとっていきます。
ご紹介するのは一部ですが、こちらは「マカラーサナ(ワニのポーズ)」。
使った筋肉を再び緩めながら段々クールダウンに入っていきます。
最後は「シャバーサナ(屍のポーズ)」でリラックスしていきます。
一面晴れ渡った空、頭の上にはヤシの木が広がり、耳を澄ませば波の音が聞こえて、本当に気持ちが良い!の一言。
まさに大自然のエネルギーを全身で受け取っている感じがします。
ビーチ・ヨガというとゆったりとしたイメージでしたが、身体をほぐすことから始まり、少々難易度の高いポーズまでしっかりととっていく充実の内容。
砂の上でバランスを取るのは意外と難しく、90分のレッスンが終わると汗だくに!
何より自分の変化に驚いたのは、身体はふわっと軽く、心は穏やかであるということ。
ハワイの大自然に囲まれて、朝から良い汗をいっぱい流し、心も身体もスッキリするビーチ・ヨガで、ハッピーエナジーをたくさんチャージできました。
モーニングビーチヨガでハワイのエネルギーを感じてください!
少し朝が早いですが、時差ボケ解消の為にも、そしてハワイにいる時間を1分でも多く有意義なものにしたい方は是非フルってご参加ください!
かなりお手頃な価格で、ハワイに来るたびに参加されるリピーターも多く、大自然のエネルギーを身体いっぱいに浴びて、心も身体もリラックスできるこちらのヨガクラス、スポナビハワイが自信をもっておすすめします!
催行日:毎週火、木、金、日曜日開催(アメリカの祝日除く)
場 所:ホノルル動物園エントランス前に午前6時50分までに集合・小雨決行
持ち物:大きめのビーチタオルとお水。砂浜なので、ヨガマットではなくタオルやゴザをおすすめします。
服装:砂浜で行いますので、膝が隠れる丈のパンツをおすすめします。
2017年12月13日公開
2020年02月13日更新