Aloha!スポナビハワイ編集部です。みなさんは、ハワイでの移動手段は、何を利用していますか?レンタカー、タクシー、バス(The BUS)、スクーターや、珍しいところではセグウェイなんかもありますね。
最近は、レンタル自転車「Biki」を街中でよく見かけます。自転車といえば、日本では、電動自転車などを利用されている方もいらっしゃいますよね。
そのツアーで利用する「アービーURB-E」という乗り物についてご紹介します。
今回は、動画も用意してますので、是非、ご覧ください!
「アービーURB-E」って何?
簡単に言うと「電動スクーター」。アメリカのパサディナ・ カリフォルニア生まれの新しい「電動二輪車」です。
一度の充電で、最高32kmの距離を走破します。平均時速29kmと、あまり速いスピードではありません。が、だからこそ「こわくない」。
そこまでスピードが出せないからこそ、「安全」に移動を楽しめます。(公道では「自転車」と認識されているそうです)
ちなみに、この32kmという距離は、オアフ島西部の東カポレイから、ホノルルの中心部アラモアナまでを結ぶ計画の高架鉄道の全長(約20マイル)くらいの長さです。1度の充電で、かなりの距離を走れます。
これって「小さすぎ」?
先日、早速、試し乗りをさせてもらうことになったのですが、見た目の第一印象は、「小さくて、かわいい感じだけど。(少し頼りない?)」。
ガイドのライアンさんにひと通り説明を受けてスタート。アクセルはスクーターと同じ右ハンドルに付いているスロットを回すのですがスタートの加速はゆっくり。
タイヤが小さいためかハンドルが効くので、乗り始めは少しバランスを取るのが難しいと感じる方もいるかもしれません。
慣れたら「スイスーイ」!!
今回は、Tギャラリア(免税店)の前、ロイヤルハワイアンセンターから出発。
カラカウア通りのバイクレーン(自転車専用道路)をカピオラニ公園に向かって進みます。この「アービーURB-E」、ゆっくり加速するのですが、スピードに乗り始めると意外にスイスイ進むのです。「あれ、ちょっと楽しい」スピードに乗ってくると、風が気持ちイイ~!
悪くない乗り心地
ハワイの道路は、結構デコボコしているので「お尻が痛くなるんじゃ」と心配したのですが、シートが意外に大き目で「ママチャリ」くらいあるのでしょうか。その座った感じ「やわらかい」。
そして、スプリングがクッションになっているからか、タイヤが道路から受ける振動が、直接まともに衝撃として伝わらない感じ。あんまりスピードが出せないから、これだったら、女性も心配いらないですね。
※14歳以上からご利用可能です。ただし18歳以下の方には19歳以上の同伴者が必要となります。
ダイアモンドヘッドを一周
今回のコースは、本ツアーの基本コースの「ダイヤモンドヘッド」を一周するコース。
カピオラニ公園近くをスタートして、すぐにクイーンズビーチ沿いの小道を他の歩行者に邪魔にならない程度に走りベアフットビーチカフェでひと休み。ランニングコースにもぴったりのこの道は「アービーURB-E」と一緒だと、まあラクチン!
次にマカレイビーチパークへ。ここは、隠れ家的ビーチで、ワイキキからすぐ近くに位置しているのに全く雰囲気が違ったのんびりとした小さいビーチパーク。車で来るには駐車場がないので不便ですが、「アービーURB-E」で立ち寄るにはぴったり。
そして、ダイアモンドヘッド・ルックアウト。ここは、本当に見晴らしがよくて、眼下に海を見下ろすことができて、そして、風がすごく気持ちイイ。ここまでもなかなかの上り坂を上がってこなければなりませんが、本当に楽々!
そして、ダイアモンドヘッドロードを道なりに進んで、次の目的地ダイアモンドヘッドのふもとまで。
ハイキング付きのツアーあり
今回は、ダイアモンドヘッドを一周するツアーのコースを走りましたが、ダイアモンドヘッドをハイキングするオプション付きのツアーも用意あります
。実際、タイヤモンドヘッドの麓まで来るには車(レンタカー)が一番でしょうか。次にThe BUSでカピオラニ・コミュニティ・カレッジ(KCC)まで2番で来て、歩いていくという手もあります。
天気が良ければ「アービーURB-E」で麓まで乗って行って、ダイアモンドヘッドをハイキングするのは、とても便利ですね。
ダイアモンドヘッドからの帰り道の景色も、眼下に海が広がって最高に気持ちイイんです!
人気のモンサラット通り
そして、ロコや観光客に人気のモンサラット通りに立ち寄ってくれるのも、このツアーの魅力。歩いて
も行けなくはない距離ですが、歩くには少しとおくて行きにくいモンサラット通り近辺のカフェやショップに気軽に来れるのは、本当にうれしい。
アラワイ運河沿いでフィニッシュ
最後にアラワイ運河沿いの真っすぐな道をスイスイ―と進んでワイキキに戻ってきます。
この河沿いは、歩くと案外時間がかかってダルダルですが、この「アービーURB-E」は本当に優秀で、気持ちよく走ってくれます。
トータル約2時間のツアー。街中を、ビーチ沿いを、展望台を、人気の通りを、この「アービーURB-E」で楽々ツアー。みなさんも是非体験してみてください。