Aloha! スポナビ編集部です。
前回のワイケレ・カントリークラブに続き、今回はハワイ・プリンス・ゴルフクラブを紹介します。
ゲストとして、ローカル・ゴルフ女子Karinも参加しての紹介レポートとなります!
彼女のインスタグラム(ID:karin_gram108)はこちらから!
ハワイ・プリンス・ゴルフクラブは、オアフ島の西、エバ地区に位置しており、名前の通りプリンスホテルが運営しています。
日本でも有名なホテルが運営していると聞くと、ローカルの集うコースに比べると何となく安心できますね。
ショップやレストランも広めに作られており、ロッカーやシャワールームなど日本人には嬉しい設備もあるので、ハワイの一般的なクラブハウスに比べると充実しています。
売店で買ったホットドックがなかなか美味しかったです。
コースはアーノルド・パーマーとエド・シェーイによって設計されており、A、B、C各コース9ホールの計27ホールで構成されています。
基本的には、そのうちの2コースを組み合わせ18ホールをまわります。
難易度が高い組み合わせが、A+Cコース、難易度が低い組み合わせがA+Bと言われています。
自分のレベルにあった組み合わせを選ぶことで、より楽しくプレーする事ができるでしょう。
レディースティーが特別前に設置されているわけではないので、女性プレイヤーは是非ここでベストスコアを!というコース設計ではありませんが、多く配置された池と緑のコントラストがとても映えるため、気持ちよくプレーする事ができます。
コースの特徴としては、どのホールも高低差がほとんどないので、打ち上げ、打ち下ろしのショットを打つ状況はあまりありません。
ですが、フェアウェイが波打っているコースがいくつもあり、フェアウェイなのに次の1打が打ちにくい…なんて事もよくあります。
また、27ホール中16ホールは池に面しているなど、いやらしくバンカーやウォーターハザードが組み合わされているので、コースマネジメント力が試されるコースとも言えます。
また、ハワイ・プリンス・ゴルフクラブのグリーンはハワイのコースの中だと比較的早い方なので、プレーする前にパッティングの感触を試しかめておく事をお勧めします。
取材当日は朝方まで雨が降っていたので、グリーンの早さを感じる事はできませんでした。
高低差はありませんが、戦略性に富んでいるコースなので、初心者でももちろん楽しめるとは思いますが、より中級者向けのコースと言えるでしょう。
ホノルル近郊のゴルフ場とは異なる景観を楽しみながらゴルフができるので、オアフ島西側まで足を運ぶ価値はあります。
その他のハワイの魅力的なゴルフ場紹介記事
「ワイケレ・カントリークラブ」
「ロイヤル・クニア・カントリークラブ」
「コオリナ・ゴルフクラブ」
「カポレイ・ゴルフクラブ」
スポナビハワイでは送迎付きの人気のゴルフツアーの予約も受けております。
ハワイ・プリンス・ゴルフクラブも予約可能ですので、是非ご利用ください。