Aloha! スポナビ編集部です。スポーツはやらなくても観戦するだけでも楽しいのがエンターテイメント満載のハワイ大学スポーツ。
→ハワイ大学スポーツについて
そのハワイ大学スポーツのなかでも、昨年リーグ優勝し、おおいに盛り上がった男子バスケットボールのリーグが11月11日に開幕します!そこで今回は、今年の見どころと、観戦に便利なツアーをご紹介します。
昨年に続き今年も期待!
上記でも触れましたが、昨年のハワイ大学の男子バスケットボール「レインボーウォリアーズ」は、地域ごとに分かれて戦うリーグ「ビッグ・ウェスト・カンファレンス」で27勝-6敗と好成績で優勝。また、全米一を決めるトーナメント(NCAA)に進み、1勝を挙げました。この勝利はハワイ大学の歴史上初の快挙。
今年も昨年に引き続き2年目のエラン・ガノー(34歳)がヘッドコーチヘッドコーチ。彼は昨年、リーグ最年少でビッグ・ウェスト・カンファレンスのベストコーチに選ばれています。若きコーチが率いるレインボーウォリアーズは、今年も期待できるのではないでしょうか。
今シーズンの注目選手は?!
また、今年のレインボーウォリアーズの注目の選手は、UCLAから移籍してきた4年生の3ポイントシューター”ノア・アレン”。先日行われたファンマッチでは、10リバウンド、3ポイント(12点)を含む23点を決めました。
そのほかにも、新人が10人。今年も好調のレインボーウォリアーズ。リーグ開幕戦は、11月11日(金)午後9:00からハワイ大学内にあるスタンシェリフ・センターで行われ、盛り上がる事間違いです!
ハーフタイムのエンターテインメント
ハワイ大学のスポーツ観戦は試合だけではなく、ハーフタイムもとっても充実!メジャーリーグの球場でもファンサービスとして人気のある”バズーガ砲”タイムは、とってもアメリカン!!このファンサービスは、Tシャツを玉としていれたバズーカ砲が観客席へと投下するというもの。
そのほかにも、チアリーディングや、大手ファーストフード「ジャックインザボックス」のクーポン券が上から降ってくるバルーンが飛んで来たりと、大学の試合とは思えない、エンターテイメントが盛りだくさん。
送迎&ガイド付き!JALマイルプログラム
JALのマイレージを使って参加できるツアーでは、ワイキキからスタンシェリフ・センターまでの専用シャトルバスでの送迎つき。帰りの運転やバスの時間を気にせずに安心して試合を楽しめます。また、バス内では事前にローカルガイドのマイクさんが、最新のチーム情報や見どころなどを解説してくれるので、よりハワイ大学を知ることができて身近に感じられますよ。
会場では、ビールやナチョスなどの軽食も食べれて、ビール片手にヤジを飛ばすローカルなんかを見るのも中々楽しいです。いかにもアメリカらしい雰囲気を味わえますよ。定番の観光とは少し違うハワイを体験してみたい方には、おすすめのツアーです!